経済 賃金 雇用

景気回復の実感とは???


よろしければクリックをお願い致しますm(__)m


人気ブログランキング

景気回復の期間が戦後最長になるかもと言われても、全然景気回復の実感がない。
そんな話をよく聞きます。

この数字6年2カ月 実感なき景気回復最長
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO4080616001022019EA5000/
『政府は1月29日公表した同月の月例経済報告で、2012年12月に始まった景気回復局面が「戦後最長となった可能性がある」と指摘した。これまで最も長かった02年2月から08年2月までの73カ月間を抜き、6年2カ月に及ぶことになる。世界経済の拡大を背景に輸出が増え、好調な企業業績がけん引してきた。
一方、今回の景気回復は「生活が改善した実感がない」との見方がつきまとう。期間の実質国内総生産(GDP)成長率は1.2%と、過去に比べて低いためだ。02~08年までの景気回復期は1.6%。65~70年のいざなぎ景気は11.5%だった。(後略)』

ですが、日銀の行っているアンケートの結果では、、、


グラフは(@Fu_tujin)さんより頂きました。(※名前がちょこちょこ変わるのでIDでw)

 景気が悪いと感じている人がアベノミクス以降急激に減っているんですよね。

 まあ、普通に考えれば「景気が良いか?」と聞かれて「景気が良い」と答える人はそんなにいないと思います。特に以前から正社員で会社勤めの人は、あんまり環境変わんないですし。

 あと、野党やアベガーの方たちはしきりに『実質賃金』を持ち上げて、

「実質賃金は民主党政権時の方が高かった。景気、経済はアベノミクスで悪くなっている」

 と言っていますが、このアンケートの結果から、国民の実感としても民主党政権時代は景気が悪かったということが伺えます。
 実質賃金については当ブログでも何度か取り上げていますが、実質賃金は高ければ良いわけではない事がこれでおわかりでしょう。

 だからと言って実質賃金を無視してもいいとか、どうでもいいとかそのようなことを言いたいのではなくて、なんで下がったのか、なぜ上がったのか、その要因をキチンを精査しなければなりませんねと言っているだけに過ぎません。

 しかし、このアンケート結果。こうもはっきりと明暗が分かれるとはねぇ。 マスコミも「景気回復の実感があるか?」と聞くんじゃなくて、「今景気が悪いと感じているか?」と聞いた方がいいんじゃないだろうか?

 でもそれやっちゃうとアベノミクスの効果を肯定する事になりかねないので、できないでしょうね。 もしくはアンケート取ったけど、都合が悪くて公表してないとかかな?


よろしければクリックをお願い致しますm(__)m


人気ブログランキング

当ブログへのサポート(支援)をお願いしています。

また、支援の際にメッセージを送信できますが、そこに記事のリクエストなどを添えて頂ければ、可能な範囲で対応致しますので、よろしくお願い致しますm(_ _)m

※クレジットカードなどの決済情報は Stripe社が管理します。私が預かるわけではありませんのでご安心下さい。

記事検索

-経済, 賃金, 雇用
-, ,

Copyright© ひろのひとりごと , 2024 All Rights Reserved.